Kindergarten

  • S.Kさん、S.Kさん兄妹(8歳、5歳)

    2021年10月4日

    受講クラス Elementary SkyKindergarten

    受講開始時期 2019/3(兄)、 2019/10(妹)

    生徒さん(保護者)のコメント

    世界には日本語以外にも言葉があるということを肌で感じてもらえたらと思って、息子が幼稚園の頃から通い始めました。
    幼稚園コースではゲームのような感じで体を動かしながら英語に触れて、楽しく学べています。後半は座学もありバランスが良い感じがします。
    小学生になってからは、動詞や形容詞の種類が多くなり、過去形などの形の変化も出てきました。すぐには覚えられないですが、レッスンの中で繰り返し教わることで、少しずつ理解できるようになっているようです。年度末にテストがあったのですが、その後頂いた評価表でルカ先生に褒めて頂いたのがとても嬉しかったようで、やる気につながっています。
    初めは付き添いだった娘は、人見知りでルカ先生と目を合わそうともしませんでしたが、根気よく声をかけてくださいました。今はとても楽しそうにレッスンを受けています。
    また、コロナの流行が始まってレッスンに行くのを不安に感じていた頃、すぐにオンラインでの授業を始めて下さいました。いつも柔軟に対応して頂いてありがとうございます。

    スタッフからのコメント

    オンラインレッスンでは教室で見せる顔とまた違った一面が見られたようです。ひとりひとりに合わせてレッスンも行っていくので、教室で他のお友達と受けるレッスンとは全く異なる感覚だったかもしれません。妹さんはいつもお兄さんのレッスンを熱心に後方から見ていらっしゃったせいか、レッスンに正式に参加し始めた初日から普通に英語がすらすらと出てきて、びっくりしたことをよく覚えています。

  • O.Tさん(6歳)

    2021年10月4日

    受講クラス Kindergarten

    受講開始時期 2021/5

    生徒さん(保護者)のコメント

    英語に苦手意識を持ってほしくない、身近なものに感じてほしいという思いでトライアルを申込みました。
    ただ頭に詰め込むお勉強ではなく、お友達・先生と遊びの中で学ぶ英会話は、息子にとって楽しみの1つになっているように思います。

    初めこそ「先生が何を喋ってるのかわからないから行きたくない」と話してましたが、3回目くらいからは「今日は○曜日だから英語の日だね✨」と、早く行って遊びたいと言うようになりました。

    今では教わった英語の歌を口ずさんだり、〇〇流して〜♪とせがまれたりします。
    「コレは英語でなんて言うの?」という質問も増えました。
    「十、九、八、七…」だったカウントダウンが「ten、nine、eight、seven…」に変わりました。

    息子が英語に興味を持ち、少しずつではありますが、生活の一部として当たり前になってきた事を嬉しく思います。これからも楽しんでもらえたら、将来的には英語が聞ける・話せるという自信に繋がればいいなと思ってます。

    スタッフからのコメント

    たしかに体験レッスンで初めて来られた時はがちがちに緊張していました。
    受講をスタートして間もないですが、いつもお母様を振り切るようにウキウキとした足取りと笑顔で駆けこんでこられるOくんにはスタッフ一同癒されております(笑)
    レッスンでも最初はきっとほとんど分からなかった英語の歌を、今では先生の後に続いて元気に歌っており、レッスンルームの外にも響いて来るほどで、わずか半年での成長にはびっくりするばかりです。
    これからも楽しく英語に慣れ親しんでいってくださいね!

  • L.Mさん(4歳)

    2021年10月4日

    受講クラス Kindergarten

    受講開始時期 2020/11

    生徒さん(保護者)のコメント

    いつも、楽しいレッスンを有難うございます。
    年中の女の子です。3歳の時に英会話を始めました。
    レッスン中も私にべったりだったのは、ほんの数回で、すぐに1人でレッスンに参加出来るようになりました。何も分からない所から、自分の名前がいつの間にか書けるようになり、会話の中で単語を口にするようになり、お風呂では英語で数を数えるようになり、子供の成長に驚くばかりです。送迎の関係や、体調不良等小さいうちは色々ありますが、振替制度があるので無理なく月8回コースで続けられています。
    子供のうちは、とにかく楽しんでほしいと思っているので、レッスン後楽しかったー!といつも帰って来る娘を見て、英会話を通じて、子供の自立やコミュニケーション力、もちろん英語を学ばせて成長させてもらえる環境に感謝しています。
    Luca先生いつも有難うございます✨

    スタッフからのコメント

    入会当初は恥ずかしがり屋さんで可愛くもじもじしていましたね(笑) それが数か月後にはご本人から「もっと行きたい!!」と言い出して月5回コースから今のコースに変更したのでした。
    本当にこの年代は数か月でぐんぐん変化していくのでびっくりさせられます。これからも楽しく英語に親しんでいってほしいです。

  • M.Tさん、R.Tさん姉弟(8歳、6歳)

    2021年10月4日

    受講クラス Elementary SkyKindergarten

    受講開始時期 2019/7

    生徒さん(保護者)のコメント

    教室では毎回、外国人講師のレッスンが受けられるのが魅力で幼稚園から通っています。
    先生方は、子供の扱いがとても上手で、レッスンが始まると楽しくて夢中になるみたいで、安心して通わせて頂いております。
    近頃では、物の名前や生き物の名前を日常生活の中で、発音よく言ってみたり、親が知らない単語も覚えていて、教えてくれます。身に付いてきていることをとても実感しています。
    また、英語に対する抵抗感もなくなるので小学校高学年に授業が本格的にスタートするのが楽しみです。
    そして、英会話では相手の話をしっかり聞いて話す訓練にもつながるので、社会性も身に付いてきて、うれしく思っています。

    スタッフからのコメント

    兄弟二人で目をキラキラと輝かせてレッスンにやって来られます。二人ともレッスンではまったく物おじせずに発言してクラスの雰囲気を盛り上げてくれています。
    ご家族一緒に復習を兼ねて学習した内容を確認していただけるよう、毎月末に主要な単語や言い回しをホームページに音声で公開しております。聞き取れない/知らない言葉が出てきたら、ぜひお子さんに尋ねてみたり、一緒に調べてみたりなどしてご活用ください!
    これからも楽しく続けていっていただきたいです。

  • H.Yさん(6歳)

    2021年9月27日

    受講クラス Kindergarten

    受講開始時期 2020/2

    生徒さん(保護者)のコメント

    たまに「行きたくない…」と口にすることもありますが、お迎えに行くと申し訳ないくらいの大きな声が外まで聞こえています。
    ダンスやゲームを取り入れてのご指導も合っているようで、帰宅後にダンスを見せてくれたり一緒にゲームをしたりしております。
    「〇〇って英語でなんて言うと思う?」と習ったことを教えてくれることもあり、英語を楽しんでいる様子が伝わってきて嬉しいです。(正解を教えてくれる際の発音が本格的で驚かされることもあります。)
    少しずつ色んなことが身についている、そんな印象です。

    スタッフからのコメント

    小さなお子様たちはなかなか集中力がもたないので先生たちもあれこれ工夫を凝らしていろんなアプローチでレッスンを行っております。最近のヒットは、ハエたたきを使ったゲームでしょうか(笑)?
    おうちでの様子がとても伝わってきてスタッフ一同とてもうれしい気持ちになりました。これからも楽しく成長していただけるよう、精進してまいります!